当サイトにはプロモーションが含まれます。

大型家具のみの引越しが安い業者がどこかもう悩まない

引越しで大型家具だけ運ぶのは、費用の節約にとっても賢い方法です。

しかし、どこに依頼するのが一番安いのか分かりにくいですね。

こんな時こそ、積極的に利用すべきサービスが無料の一括見積もりなんです。

 

【最大50%OFF】大型家具の引越し見積もり額が比較できる引越し侍(公式)

 

ただ単に、比較しただけで料金が半額以下まで下がることもあるんですよ。

これは、引越し業者も契約を取るためにお互いに価格競争をしてくれるからなんです。

 

もちろん、価格競争だけじゃなく、家具だけの引越しが得意な業者、長距離・近距離での輸送が得意な業者とそれぞれ別れるので、得手不得手だけでも料金が変わってくるんです。

 

それに、引越しであれば段ボールや不用品の処分、家具以外にも運んでほしい荷物も出てきますね。

引越しで大変な事はすべてお任せ出来たうえで、もっとも安い業者を選ぶべきですよね。

 

『家具一つ運ぶだけでも高い!』

確かに人件費や回収・梱包費用がかかるので、高く付いてしまうんです。

だからこそ、この機会に大型家具のみの引越しが一番安い業者を見つけるために、ぜひ一括査定サービスを無料でお役立てください!

全国対応の一括見積もりサービスはこちら

引越し侍

最大差額が50%OFFの引越し侍は、比較サイトの中で利用率がNo.1の無料見積もりサービスです。

300社以上の中から最大10社まで、大手の日通やアートはもちろん中小の格安業者まで比較が可能です。

料金だけだけでなくサービス内容も比較できるので、大型家具の引越し業者探しには最適なサービスです。

また、ご利用者だけの特典として10万円キャッシュバックや最新家電が当たるキャンペーンも実施中です。

公式サイトはこちら⇒⇒

 

引越し侍は完全無料でご利用できます。

もしも、料金が合わない場合はお断りも出来ますし、相場を調べるためにもご活用ください。

 

 

一括見積もりで大型家具のみの引越しをした体験談や口コミ

大型家具のみを依頼した利用者の口コミ一覧です。※実際に利用された方にウェブサービスを使って募集した口コミです。

 

  • 業者名:クロネコヤマトのらくらく家財便
  • 引越し先:静岡市⇒浜松市
  • 荷物:ベッドのみ
  • 費用:22,375円

引っ越しをすることになり、県内ということもあり自分たちで運べる分はレンタカーを借りて運ぶことにしました。

しかし、ベッドだけは素人ではどうしようもなかったので、いくつかの一括見積もりサイトで見積もり額を出し、一番安かったヤマトホームコンビニエンスのらくらく家財宅急便でお願いすることに決めました。

引越し当日に作業員の方がいらっしゃって、テキパキと梱包し、建物への養生も行って運んでいかれました。

サービス内容は問題なく、作業員の方も礼儀正しかったです。

3辺のサイズも料金の範囲内だったので、割増料金のようなものも取られませんでした。

思っていたよりも安価に依頼できたので、同じような引っ越しがあった際には利用したいと思います。

  • 業者名:アーク引越センターの大物限定プラン
  • 引越し先:同一市内の隣のマンション
  • 荷物:ダイニングテーブルセット、冷蔵庫、洗濯機、ソファ
  • 費用:43,000円

 

隣のマンションへの移動という超近場間での引っ越しだったため、引っ越し代の節約のため自分たちで大体の荷物を決意しました。

大型家具のみの依頼はどこの引っ越しサービスでもしてもらえますが、一括見積もりの結果アーク引っ越し社の見積もりが最も安い43,000円で、他の引っ越し社は55,000円~と1万円以上安価で行ってもらえると見積もってもらったため、決めました。

トラック貸切便での運搬方法で、隣のマンションへの移動であっても、一旦トラックに詰め込んで運ぶという形でした。

午後便で、他の引っ越しが終わってから来るという時間指定のない形にすることで費用を抑えました。

建物の養生は予想よりも簡易的でした。
依頼はダイニングテーブルセット、冷蔵庫、洗濯機、ソファだったため、念入りな養生は必要ないのだろうと感じました。

作業員の対応自体は悪くなく、リーダーの方の指示に皆さんきっちりしたがっていらっしゃいました。

  • 業者名:ファミリー引越センター
  • 引越し先:神奈川県横浜市緑区長津田から藤沢市辻堂
  • 荷物:大型家具のみ
  • 費用:33,000円

 

ネットで見積額を出してもらい、3社ほどに絞ったうえで、営業の方に見積もりを取りに来てもらいました。

その中で一番営業の方の対応が良く、値段も安かったのがこちらのファミリー引越センターでした。

見積もりの段階で、どうやったら安くまとまるかなども教えてくれたのが良かったです。

実際の引っ越し作業の時の従業員は、男性のみ3名だけとかなりの少人数でしたが、引っ越し元からの搬送も引っ越し先への搬入もとてもスムーズで手早くしてくれました。

ベッドの解体と、引っ越し先でのベッドの組み立てを一人の方がとても素早くやってくれたのが本当にありがたかったです。

捨てる予定だったダイニングテーブルを、本来なら有料で引き取りのところを当日の作業員の方が、無料で引き取ってくれたのも助かりました。

再依頼については、今回は大型のみをお願いしたので安ければ良かったのですが、細かいものまでお願いした時、大手の引っ越し業者並みのサービスがあるかを調べてから再度依頼するかは検討すると思います。

大型家具のみは、ほとんどの引越し業者で対応できるので最も安い業者を見つけてみましょう。

メールのみで見積もり可能なのはスーモ引越しだけ!(公式)

大型家具の引越しお勧めプランがあるのはどの業者?

大きな家具や重たい家電だけを引越し業者に依頼する節約プランは現在増えてきています。

ここでは、各社のプラン内容やオプションについてもチェックしていきましょう。

クロネコヤマトのらくらく家財宅急便

 

クロネコヤマトには単品の家具や家電を運ぶサービスがらくらく家財宅急便です。

梱包は専用資材で巻くのでお任せでき、設置まで行ってくれますが、解体や組み立てが必要な家具は別途、追加料金が必要です。

家具1点のみなら格安ですが、家具が複数点あるなら思った以上に高くなるので、その他の引越し業者のプランも視野に入れましょう。

オプションサービス
不用品処分
買取
段ボール配布有料
回収×
一時預かり
家具移動
その他のサービス家具家電レンタル
対応エリア全国対応

クロネコヤマトのらくらく家財便を詳しく見る(公式)

 

アーク引越センターの大物限定プラン

アーク引越センターの大物限定プランは家具や家電を数点だけ引っ越す場合に適したプランです。

家具以外の細かい荷物は、ご自身で運ぶ必要がある分、料金が安い節約プランになります。

オプションサービス
不用品処分
買取
段ボール配布最大50枚無料
回収
一時預かり
家具移動×
その他のサービス
対応エリア全国対応

アーク引越センターの大物限定プラン(公式)

 

ムービングエスの小口運送

関東近郊で躍動するムービングエスには、小口運送というプランがあります。

段ボールだけ、家具1点から数点までの引越しに対応しています。

関東以外のエリアでの配送も可能ですが、訪問見積もりは現状行っていないようです。

オプションサービス
不用品処分
買取
段ボール配布最大50枚無料
回収
一時預かり
家具移動
その他のサービスベッド・家具の解体組み立て無料、洗濯機・乾燥機の取付が無料
対応エリア東北地方(青森・秋田・岩手・宮城)
関東地方(東京・神奈川)
九州地方(福岡・宮崎)
※地域拡大・縮小があるため事前確認お願いします。

ムービングエスの小口運送(公式)

 

ファミリー引越センターの単品輸送便

ファミリー引越センターの単品輸送便は、家財や家電1点のみを実家や友人宅に送る場合の専用プランです。

ただし公式では、料金が掲載されていないため要見積もりです。

オプションサービス
不用品処分
買取×
段ボール配布有料
回収
一時預かり
家具移動引越し時のみ対応
その他のサービス
対応エリア全国対応

ファミリー引越センター(公式)

 

キタザワ引越しセンターの一発予約家財宅配便

一発予約家財宅配便は、オークションでの郵送から2点、3点の家具を引越したい場合にご利用できます。

公式ホームページから配送する家具を入力すれば見積額が提示されます。

オプションサービス
不用品処分
買取
段ボール配布
回収
一時預かり法人企業のみ
家具移動
その他のサービス中古の家具・家電3点セットレンタルサービス
対応エリア東京・千葉・埼玉・神奈川

キタザワ引越しの一発予約家財宅配便(公式)

 

スター引越しセンター

家具のみ1点からの引越しでもOK!料金は2t車の積み切り便利用で25,000円から対応

オプションサービス
不用品処分
買取
段ボール配布最大50枚無料
回収30枚ごと1,000円
一時預かり
家具移動引越し時のみ可
その他のサービス10分間なんでもサービス付き
対応エリア東北・関東

全国の業者の数は数1000社にのぼり、まだまだ家具のみの引越しを安くできる業者はたくさんありますので、一発検索するには無料の一括見積もりサービスで料金比較をしましょう。

参加業者数が300社以上!最大10社まで比較できる引越し侍(無料)

 

引越しする家具を入力して待つだけで、かんたんに格安な業者を見つけることができます。

大型家具のみプランと単身パックの併用は安くなる?

単身パックは料金が定額で比較的費用も安いので、荷物がすべて入るサイズであればお勧めです。

ただし、少量の荷物は単身パックで、家具や家財は他のサービスを利用では料金が高くなってしまいます。

送れる家具は、収納ボックスやカラーボックスなどで、ベッドのマットレスや食器棚など大きな家財は送れません。

各社が提供する単身BOXのサイズを比較してください。

単身パックBOXの比較表

業者名BOXサイズ料金(同一市内)
クロネコヤマト高さ170㎝×幅104㎝×奥行104㎝17,000円
日通Sサイズ高さ155㎝×幅108㎝×奥行74㎝18,000円
Lサイズ高さ175㎝×幅108㎝×奥行104㎝20,000円
佐川急便高さ145㎝×幅100㎝×奥行75㎝お問合せ

入る荷物量は、小型の整理ダンスやテレビ台など、または単身用の冷蔵庫や洗濯機などです。

家具なしでダンボールのみや小型の家電のみの引越しならお勧めできる単身パックですが、大型家具ありの引越しではお勧めできません。

 

大型家具や家電のみの引越しに赤帽を利用するのは格安

大型家具のみ、家電のみで近距離の引越しであれば赤帽を利用する方法もあります。

引越し運賃は、作業2時間以内かつ20㎞の範囲であれば、13,750円です。

ただ、スタッフは1名で搬出~搬入まで行うので、一人で持てないサイズの場合はお手伝いが必要です。(別スタッフの応援も可能ですが、追加料金が発生します。)

引っ越し作業が必要なく、運搬だけの距離制・時間制運賃で運べれば、1万円以内での配送も可能です。

引越し場所が近く、お手伝いができ、家財の梱包は簡易で家屋の養生が特に必要ではない家具ならば候補に入れて下さい。

高速を使う距離だと運賃が跳ね上がるので赤帽はお勧めできません。

大型家具の引越し前にはサイズ確認が必須です。入らないトラブルあり

大型家具の引越しでよくあるトラブルが、運んだけれど引越し先に入らないトラブルです。

これは、事前に家具と搬入経路のサイズ両方を計っておけば回避できる問題です。

もしも、引越し先に運んだ当日に気付いた場合はどうするのでしょうか?

搬入できる場所から入れる

搬入できる場所は玄関だけではありません。

縁側や勝手口、設置する場所の窓をすべて取り外し搬入する方法もあります。

ただし、これは1階に設置する場合のみです。

クレーン車や人力吊り作業

2階に上げたいけど、階段を通せない場合には、吊り作業で上げるしかありません。

ただし、上げれるのは3階までで、それ以上の階数になると人力でもクレーン車でも吊り上げは不可能です。

吊り作業の費用は?

相場としては、

  • 人力吊り作業で10,000円から15,000円
  • クレーン車では20,000~30,000円

吊り作業が出来る業者は限られてます。もし、搬入不可となった場合は、他業者をあっせんして帰社してしまう業者もあるため、見積もりを取る際には必ず依頼する業者にご確認ください。

どうあがいても搬入できない場合は?

自力で運んだ、または小さな業者で搬入が無理な場合は、大手に一度相談して下さい。

アート引越センターやサカイ引越センターは、日々訓練を行っているので難しい家具も搬入できる可能性があります。

現地査定になりますが、一度電話で状況をお伝えください。

大手でも無理な場合は、処分するしか方法はありません。

やっぱり不要な家具を処分する4つの方法

もしも、家具を処分するのであれば、必ず引越し前に処分してください。

持っていけば、その家具の運賃が全くの無駄になります。(トラックの大きさで引越し料金が決まるため。)

処分方法をまとめます。

自治体の粗大ごみ回収を利用する

結論としては、自治体の粗大ごみ回収が安上がりで済みます。

流れは、

  1. 各自治体のウェブサイトから回収の申し込みを行い、
  2. 自治体が指定する販売店から粗大ゴミシールを購入し、
  3. 不要の家具に貼り付け、回収日にご自宅の前に出しておく

運搬費用がかかるため、自治体指定場所までご自身で運べればさらに安上がりです。

時間がある場合は、ネットオークションやリサイクルショップを利用する

ネットオークション(特にメルカリ)では、不要な家具や家電がかなり良い値段で売買されています。

配送料がネックになりますが、相場の売買金額を見て、かかる手間と運賃を見てもプラスになるようであればお試しください。

 

リサイクルショップは、売れても金額は二束三文と考えておきましょう。

良い点は、自宅での見積もりを無料でしてもらえるので、査定結果を見てから判断をできる点です。

 

時間が無い場合は、引越し業者に依頼する

引越し業者は家具の処分や買取も行いますので、同時に依頼してください。

外まで不用品を出す手間が省けますが、利用するトラックの大きさが上がるため運賃が高くなります。

また、処分費用も発生するため見積もり書での確認が必要です。

民間の回収業者は資格があるか調べること

不用品回収サービスを行う民間企業の場合、一般廃棄物収集運搬許可業という許可を得ていなければいけません。

これは、家庭から出たごみを回収できるという資格で、認可を受けていない業者だと不法投棄する可能性もゼロではありません。

ウェブサイトから申し込む場合には、一般廃棄物処理業の許可番号が記載されているか調べるのも有効です。